6/26ナンシー日記

ダックスフント・ナンシー日記

朝ごはん+薬・サプリ

  • 鶏胸肉
  • カレイ
  • 椎茸
  • 舞茸
  • 人参
  • キャベツ
  • 大根
  • 豆腐
  • 病院の薬 3種類
  • ビタミンD3:1000IU
  • ニガリ(マグネシウム):5滴

お散歩:40分

夕ごはん

  • 鶏胸肉
  • 椎茸
  • 舞茸
  • 人参
  • キャベツ
  • ブロッコリー
  • 大根
  • 豆腐
  • 病院の薬 3種類
  • ビタミンD3:1000IU
  • ニガリ(マグネシウム):5滴

お散歩:10分?トイレしたらすぐに戻った

メモ

今日は4回目の動物病院。
前回から1週間。抗癌剤の経過観察。

血液検査はだいぶ数値が改善された。
タンパク質量が上がり、内臓の状態も良いらしい。

抗癌剤と薬が効いていて、癌細胞が死んでそれを処理するために肝臓・腎臓に負担があり。炎症もあり。

癌細胞にはさっさと死んで欲しいけど、その分ナンシーに負担がかかる。
単純にはいかない。

今ナンシーは元気いっぱいだけど、体の中では死んだ癌細胞の処理で結構大変なことが起ているそう。まだまだ気は抜けない。

「食欲が落ちなければ問題ないでしょう」とのことなので、
良く観察しよう。
今のところ、すごい食欲。

体重は変わらずだったけど、体がしっかりしてきたと私は感じる。
あと400g増えて7kgになって欲しいな。

結果は上々とのことで、一安心。

診察
血液検査
オゾン療法
注射(ワクチンとおっしゃっていた。丸山ワクチンか?)
2週間分のお薬・サプリメント
今回の治療費、33,000円。

次の病院は2週間後。