6/28ナンシー日記
朝ごはん+薬・サプリ
- 鶏胸肉
- カレイ
- 人参
- キャベツ
- 大根
- もずく(味がついていないもの)
- 豆腐
- 病院の薬 3種類
- ビタミンD3:1000IU
- ニガリ(マグネシウム):5滴
お散歩:30分(雨がやんだ14:00頃)
夕ごはん
- 鶏胸肉
- カレイ
- 人参
- キャベツ
- ブロッコリー
- 大根
- 豆腐
- 病院の薬 3種類
- ビタミンD3:1000IU
- ニガリ(マグネシウム):5滴
お散歩:20分
メモ
今日もすごい食欲。結構な量を与えているけど(1回165g)ペロリと食べて「もっと食べたい」とアピールしてくる。
ナンシーは雨で地面が濡れていると、お散歩のテンションが下がるので短め。
でも元気。
くしゃみと鼻水もすっかり治って、ずっと乾いていた鼻が湿っている。
お部屋の中を駆け回っているし、リンパ腫なんてウソだったんじゃないかと思ってしまうほど。
フィトケミカルスープを作って、ナンシーと同じものを毎日食べることに決めた。1日4回(ナンシー2回、私2回)食事を作るのが大変になってきたのと、ナンシーはもちろん、自分の健康のためにもなる。
なんて思っていたら、今日ランチにクレヨンハウスに行ったら「フィトケミカルスープ」があって、使うお野菜や、お野菜の切り方、どんな味がするのか事前に分かって何と良いタイミング。
大きなお鍋を買って、まとめて作ろう。
フィトケミカルスープ(レシピ)
https://cookpad.com/recipe/5925264
クレヨンハウス
https://www.crayonhouse.co.jp/shop/default.aspx